初回治療の流れ
初回の治療はトータルで 20分程となります。
- 受付・問診票の記入
-
先ずは問診票に必要事項・痛みや気になる症状をご記入いただきます。
- 問診
-
問診票に基づいて、問診致します。些細な事でも構いませんので気になる事があれば、どんどんお話し下さい。
- 検査(評価)
-
現在の身体状況の把握、痛みの原因鑑別のために仙腸関節ストレッチテスト、筋のこり固まり(Spazm)テスト、動作チェックなどを行います。
- AKA – AKS治療
-
上記の検査(評価)に基づき AKA – AKS治療を施します。必要な方には簡単なセルフトレーニングの指導も行います。
- おわりに
-
最後に『現状の把握』『今後の治療予測』『今後の治療方針』などの説明をさせていただきます。
初回治療の流れを動画でもご確認ください
撮影にご協力いただきました、当スタジオのモデルさんをご紹介
webサイトのリニューアルに伴って、初回治療の流れなどモデルとして協力していただきました 岡 友見さん をご紹介します。
岡さんは、名古屋市在住の 30代主婦で、2人の子持ちママさん。3歳と 0歳児の子育てをしながら、美術教師をしていた経験を活かして絵画教室を運営しています。
そんな、毎日忙しく過ごす岡さんですが、まだまだお子さんが小さいので抱っこしたまま、かがんだまま家事をするなど 腰への負担も大きい という事で、今回治療体験をしていただきました。
AKA治療を体験していただいた後、腰への負担が軽減したと大変驚かれていたのがとても印象的でしたが、岡さん同様、子育て中のママさんにも是非、当スタジオをご利用いただきまして、痛みの改善をしていただければなと思っています。
岡さんには、今後もママさん代表として撮影などご協力いただきますので、みなさんも楽しみにしていて下さい。